• 各種専門医在籍
  • 全室個室
  • キッズルーム
  • 提携駐車場
  • 託児サービス
  • 各種保険対応

News

食事も快適!インビザライン矯正を始めたワケ

こんにちは!松戸市・新松戸駅前の歯医者、ウィズ歯科クリニック新松戸受付の石沢です。

まだまだ寒さが身に染みる日が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか?私は寒さが苦手なので、お家で過ごす時間が増えました。そんなお籠もり生活のお供は、テレビです!テレビを見ていると、内容はもちろんですが、俳優さんたちの口元に注目することが多くなりました。

なぜかと言いますと、実は私自身、歯並びが気になっており、綺麗な歯並びに憧れがあるからです。特に前歯が気になっていて、写真を撮るときもできるだけ歯が映らないように気をつけていました。

「綺麗な歯並びで思いっきり笑いたい」「自信を持って人前で話したい」と思い、約1年前にインビザライン矯正を始めました!
インビザラインにするか、ワイヤー矯正にするか迷いましたが、食事を美味しく楽しみたいという思いから、食事の際に取り外しできるインビザライン矯正を選びました。

インビザライン矯正の流れ

ここで、私が実際に行ったインビザライン矯正の流れをご紹介します。

1. ドクターとの相談

まずはどの箇所が最も気になるか、どの矯正方法が最適か、抜歯が必要かなど、自分の希望に合った治療方法を相談し、治療の方向性を決めます。

2. 口腔内撮影

次に、インビザライン矯正専用の口腔内スキャナーを使って、歯並びを立体的に撮影します。

3. 矯正スタート

撮影したデータをもとに、専用のマウスピースが作成され、それを装着して矯正が始まります。

4. 矯正終了後、リテーナー装着

矯正が終了した後、最終的な歯並びが安定するまで、リテーナーと呼ばれる保定装置を装着して過ごします。私も今、リテーナーを使用中ですが、現在の歯並びには非常に満足しています。

以上が私のインビザライン矯正の流れです。

実際に矯正を始めるにあたり、どのくらいの期間がかかるのか、ワイヤー矯正とインビザライン矯正のどちらが自分に合っているのか、抜歯なしで矯正が可能かなど、さまざまな疑問があるかと思います。

当院では、矯正に関する無料相談を承っております。

「矯正したいけどどう進めていけば良いか分からない」「抜歯は避けたいけど矯正したい」といったお悩みをお持ちの方、ぜひこの機会にご相談ください。ご連絡お待ちしております!

駐車場・駐輪場のご案内

当院は、新松戸駅から徒歩10秒の好立地にあり、通院に非常に便利です。また、提携駐車場と駐輪場も完備しているため、お車や自転車でのアクセスもスムーズに行えます。ぜひご利用ください。

提携駐車場をご利用の患者様へ
駐車証明書をご提示いただいた方には、無料チケットをお渡しいたします。ご来院の際は忘れずにお持ちください。

提携駐輪場をご利用の患者様へ
駐輪場に駐輪された際は、駐輪場の係員の方に歯科受診である旨をお伝えください。お帰りの際、受付にてチケットをお渡しいたします。

ご不明点がございましたら、受付スタッフまでお気軽にお問合せください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者

https://www.with-dcs.com/

心のこもった対応と高い技術で目指す 患者さま満足度日本一の歯科医院

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック 新松戸院
オフィシャルサイト:https://www.with-dcs.com/
矯正サイト:https://www.with-dcs.com/ortho/
小児矯正ページ:https://www.with-dcs.com/ortho/kids
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:047-345-0002