• 各種専門医在籍
  • 全室個室
  • キッズルーム
  • 提携駐車場
  • 託児サービス
  • 各種保険対応

News

【症例】40代女性 前歯部インプラント治療

こんにちは!新松戸駅前の歯科医院、ウィズ歯科クリニック新松戸の手島です。

本日は、40代女性の患者様に行った前歯部のインプラントの症例を紹介します。左上の3番目の犬歯と言われる歯の部分にインプラント行ったケースです。

該当部は最初から歯がなかったとのことで、いわゆる『先天欠如』と言われる状態です。他院でインプラントの相談をした際にはスペース不足のためインプラント治療は不可能と判断されたそうです。当院にはセカンドオピニオンで来院していただきました。

インプラントを行う際には、隣の歯との距離が狭すぎると適応できないケースもあります。今回の場合、ギリギリではありますがインプラント治療は可能と判断し患者様とご相談させていただき治療をすすめていくこととなりました。

当院ではサージカルステントと呼ばれる装置を使い、手術の際の安全性や体への侵襲に配慮したインプラント手術を行っています。これにより『切らない、縫わないインプラント』の手術を実現しています。また、サージカルステントを使用することで手術時間の短縮になり、術後の疼痛もかなり軽減されています。

今回もこの方法を用いて手術を行うこととなりました。

治療前             治療後

治療の流れ

診断と治療計画の立案
CT検査や口腔内診査を行い、顎骨に十分な厚みと高さがあることを確認しました。

抜歯とインプラント埋入
検査から約1か月後にインプラント埋入を行いました。埋入後の安定性も確認でき、良好な状態と判断しました。

仮歯の装着
同日に仮歯を装着しました。仮歯により見た目が整うだけでなく、インプラントと骨が結合する治癒期間中も、日常生活に支障なく過ごせるように配慮しました。

治癒期間と経過観察
治療後数週間は、インプラントと顎骨がしっかりと結合するまで不安定な期間になりますのでインプラント部では噛まないように過ごしていただきます。

最終補綴(かぶせ物)の装着
インプラントが顎骨と十分に結合しているかどうかを専用の器具を用いて確認後、最終的なかぶせ物を装着しました。自然な見た目に仕上がり、患者様にもとてもご満足していただきました。

今回の症例はシンプルな症例ですが、自然で美しい仕上がりを実現することができました。歯茎の健康状態や骨の条件によって適応が異なるため、すべての方に適応できるわけではありませんが、ご興味のある方は一度当院でご相談下さい。

当院ではインプラント相談料は無料となっております。その際にCTを撮影し具体的な治療法や治療期間、料金も説明させていただきます。

治療費用・期間について 

治療費用:470,000円(奥の歯の被せもの含む)
治癒期間:約4ヶ月

まとめ

今回の症例は、左上の犬歯(3番目)が先天的に欠如していた40代女性の患者様へのインプラント治療でした。他院で「スペース不足でインプラントは難しい」と診断されましたが、当院で精密な診査を行い、慎重に計画を立てたうえで、治療を進めることができました。

当院ではインプラント無料相談を実施しており、CT撮影を含めた診査をもとに、治療法や期間、費用について丁寧にご説明しています。「他院で断られた」「先天欠如で悩んでいる」など、お悩みの方もぜひお気軽にご相談ください。

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者

https://www.with-dcs.com/

インプラント専門サイトはこちら

https://www.with-dc.com/implant/

心のこもった対応と高い技術で目指す 患者さま満足度日本一の歯科医院

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック 新松戸院
オフィシャルサイト:https://www.with-dcs.com/
矯正サイト:https://www.with-dcs.com/ortho/
小児矯正ページ:https://www.with-dcs.com/ortho/kids
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:047-345-0002