• 各種専門医在籍
  • 全室個室
  • キッズルーム
  • 提携駐車場
  • 託児サービス
  • 各種保険対応

News

知覚過敏とむし歯の違いを知る!原因と予防のポイント

こんにちは!松戸市・新松戸駅前の歯医者、ウィズ歯科クリニック新松戸院長の手島です。

冷たい飲み物や甘い食べ物で歯が「キーン」としみる経験はありませんか?それは知覚過敏やむし歯が原因かもしれません。それぞれ症状は似ていますが、原因や対処法は異なります。それぞれの違いを正しく理解し、適切なケアを行うことで痛みが軽減でき予防することが可能です。本記事では、知覚過敏とむし歯の痛みの特徴、日常生活でできる予防方法をご紹介します。さらに、セルフケアに加えて歯科医院で受けられる治療についても触れています。この記事を読むことで、自分の症状に合った対策を見つけ、健康な状態を取り戻すためのヒントを得られるはずです。ぜひ最後までお読みください。

知覚過敏とむし歯の違いとは?

知覚過敏とむし歯の痛みの特徴

知覚過敏とむし歯の痛みには、それぞれ異なる特徴があります。知覚過敏は冷たい飲み物や甘い食べ物などを口にした瞬間、歯がピリッとしみるような痛みを感じることが多いです。この痛みは刺激がなくなるとすぐに収まるのが特徴です。一方、むし歯の痛みは段階的に変化します。初期段階では軽い痛みや違和感が出る程度ですが、進行するにつれてズキズキとした持続的な痛みに変わります。むし歯が悪化すると歯が黒ずんだり穴があいたりと目に見える症状が現れることが多いです。

知覚過敏とむし歯の原因

知覚過敏の原因

知覚過敏は象牙質の露出が主な原因です。象牙質が露出する理由として、以下のような要因があります。

歯ブラシの圧が強すぎる
強い力でブラッシングすると、歯の表面を覆っているエナメル質が削られ、内側の象牙質が露出してしまいます。また、硬い毛先の歯ブラシを使用すると、エナメル質が傷つきやすくなるため注意が必要です。

歯ぐきの下がりによる影響
歯周病や加齢によって歯ぐきが下がると、歯の根元が露出します。この部分はエナメル質ではなくセメント質で覆われているため、外部刺激に対して非常に敏感です。

歯ぎしりや食いしばり
歯ぎしりや食いしばりによって、歯に過剰な力がかかることでエナメル質が摩耗し、象牙質が露出します。特に寝ている間の無意識な歯ぎしりは大きなダメージを与える要因となります。

むし歯の原因

むし歯は、細菌が糖分を分解して作る酸によって歯が溶かされることで進行します。特に甘いものや炭酸飲料を頻繁に摂取する場合、むし歯のリスクを大幅に高めます。また、歯磨き不足や不適切なブラッシングは、むし歯菌が繁殖しやすい環境を作る要因となります。むし歯は進行するまで痛みを感じにくいこともあり、早期発見が難しい場合があります。そのため、定期検診を受けることが大切です。

知覚過敏を和らげる対処法と治療法

知覚過敏用歯磨き粉の選び方と使い方

知覚過敏を和らげるためには、適切な歯磨き粉を選び正しく使用しましょう。まず、硝酸カリウムやフッ素が含まれている歯磨き粉を選ぶことをおすすめします。硝酸カリウムは歯の神経への刺激を抑え、フッ素はエナメル質を強化します。歯磨きの際には、適量を歯ブラシに取り、歯と歯ぐきの境目を優しく磨きましょう。また、歯磨きの後にすすぎすぎると有効成分が流れてしまうため、軽くすすぐ程度にとどめるのがおすすめです。毎日継続して使用することで、徐々に症状の改善が期待できます。

歯科医院で受けられる治療

セルフケアで改善しない場合は、歯科医院での専門的な治療を検討しましょう。歯科医院では以下のような治療が行われます。

フッ素塗布:エナメル質を強化し、刺激を和らげます。

コーティング剤の塗布:歯の表面を保護し、象牙質への刺激を遮断します。

歯ぎしり対策:マウスピースを使用することで負担を軽減します。

歯科医師と相談し、自分に合った治療法を選ぶことが大切です。

知覚過敏を予防するケア方法

正しいブラッシング方法を習慣化

知覚過敏を予防には、日々のブラッシング方法が重要です。柔らかめの歯ブラシを選び、力を入れずに優しく磨きましょう。硬い毛先や力を入れたブラッシングはエナメル質を傷つける原因となります。さらに、1日に2回以上の歯磨きを習慣づけることも大切です。すぐに磨くよりも食後30分程度経ってから磨くことで、歯への負担を軽減できます。

食生活や日常の習慣で知覚過敏を防ぐコツ

日々の食生活も知覚過敏の予防に大きく影響します。酸性食品や飲料(炭酸飲料や柑橘類など)はエナメル質を溶かしやすいため、摂取を控えたり水で口をゆすぐ習慣をつけると効果的です。また、カルシウムやビタミンDを多く含む食品を取り入れ、歯の健康を保ちましょう。さらに、ストレスが溜まると歯ぎしりや食いしばりが発生しやすいため、リラックスできる時間を意識的に作りましょう。これらの習慣を取り入れることで、知覚過敏の発症を防ぐことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。知覚過敏とむし歯は似たような症状でも、原因や対処法が異なるため、それぞれに合ったケアが必要です。知覚過敏は象牙質の露出が主な原因で、予防には柔らかめの歯ブラシや適切な歯磨き粉を使った丁寧なブラッシングが効果的です。一方、むし歯は細菌が原因のため、定期的な検診や適切な口腔ケアが欠かせません。本記事が、毎日のケアや症状への理解を深める参考になれば幸いです。

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック新松戸

https://www.with-dcs.com/

心のこもった対応と高い技術で目指す 患者さま満足度日本一の歯科医院

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック 新松戸院
オフィシャルサイト:https://www.with-dcs.com/
矯正サイト:https://www.with-dcs.com/ortho/
小児矯正ページ:https://www.with-dcs.com/ortho/kids
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:047-345-0002