• 各種専門医在籍
  • 全室個室
  • キッズルーム
  • 提携駐車場
  • 託児サービス
  • バリアフリー

News

日々のストレスが口腔内にもたらす影響とは?歯科医師が詳しく解説

こんにちは。2024年9月18日に開院いたしますウィズ歯科クリニック新松戸院長の手島です。

日々の生活で感じるストレスが、口腔内の健康に大きな影響を与える事をご存じでしょうか?ストレスは唾液の分泌を減少させる原因の一つとなります。その結果、お口の乾燥や口内炎そして歯周病のリスクが高まります。唾液はお口の中の細菌の数を減らす重要な役割を果たしていますが、その量が減ると口腔内の環境が悪化しやすくなります。実際ストレスレベルが高い人は口内炎や歯周病の発生率が高い事が知られています。

では口腔内の健康の維持のためにストレスを軽減し口腔内の環境を整えるにはどうすれば良いでしょうか。今回はストレスと口腔内の健康についてお話ししたいと思います。

 

口腔内におこるストレスの症状

ストレスを感じ唾液が減ってしまうと口腔異常感症などの症状を引き起こす可能性があります。これは「口腔内で『ネバネバ』や『ベトベト』するような感じがする乾燥感や『白いドロドロが出る』などの異物感を感じたり『食べていないのに変な味がする』という味覚異常など、お口の感覚に異常を感じる症状です。このような症状があると触覚や味覚に影響を与え、日常生活においても不便を感じる事があります。このような口腔内の症状は軽視出来ない問題です。日々のストレスケアを心がけて健康な口腔環境を維持出来る様にしましょう。

唾液腺マッサージの効果

もし口腔内の乾燥に悩んでいる方がいらっしゃったら唾液腺マッサージが良いかもしれません。唾液腺をマッサージする事で唾液の分泌を促進し、口腔内の湿潤を回復させる事が出来ます。舌の根元に近い下あごの凹んでいる部分に舌下腺という部分があります。この部分を両手の親指で優しく押し上げるように圧迫してください。痛みを感じやすいので慎重にゆっくりと行う事が大切です。痛みを感じたり不快感がないよう優しく行ってください。日常的に唾液腺マッサージを行う事でお口の乾燥感が大幅に減少していきます。簡単な自己対処法を取り入れると口腔内の不快感を軽減し、快適な口腔内環境を保つ事が出来ます。

こまめな水分補給を心がける

口腔内の健康を維持するためには適切な水分補給が欠かせません。水分補給はお口の乾燥を防ぎ唾液の流れを良くする助けになります。定期的に水分を取ると口腔内が清潔に保たれ、様々な症状の悪化を防ぐ事が出来ます。例えばストレスが原因でお口の乾燥を感じる場合、水をこまめに飲む事で口腔内の不快感を軽減出来ます。また最近は暑いので熱中症などの予防にもつながります。意識的に水分を摂取した方が良いでしょう。

 

口腔異常感症の治療法とは

口腔異常感症の治療には専門的なアプローチが必要となる事が多いです。歯科や口腔外科で治療を行う事もありますが自律神経の乱れと深く関わっている場合、心療内科での治療法も考えた方が良いでしょう。症状の管理や治療には、薬物療法やカウンセリングが用いられる事があります。正しい診断と専門的な治療を受ける事で、口腔異常感症の症状改善が期待出来ます。口腔異常感症でお悩みの方は専門医に相談し、適切な治療を受ける事をお勧めします。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はストレスが口腔内に与える影響についてお話ししました。日常的に感じるストレスが唾液分泌に影響を与え、それが口腔内の様々な症状を引き起こす原因となる事があります。唾液腺マッサージや適切な水分補給などご自身で出来る対策を取り入れることで、これらの問題を軽減出来るといいですね。また口腔異常感症の治療には専門的なアプローチが必要である事、適切な治療を受けることの重要性についても触れました。日常のストレスは避けがたいものですがそれを管理しつつ口腔内の健康維持に向けた意識を高める事が、より快適な日常生活を送るための鍵となります。健康な口腔環境を維持し、毎日をより豊かに過ごすために今回の情報がお役に立てれば幸いです。

ウィズ歯科クリニック新松戸は小さなお子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方が安心して通えるかかりつけ医を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。

 

松戸の歯医者

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸2-107 2F
047-345-0002
月~土 9:00~18:00
休診日:水曜・日曜・祝日