• 各種専門医在籍
  • 全室個室
  • キッズルーム
  • 提携駐車場
  • 託児サービス
  • 各種保険対応

News

【症例】すきっ歯のお悩みを解決!削らずに治せるダイレクトボンディング

こんにちは!新松戸駅前にあるウィズ歯科クリニック新松戸の根本です。

今回は、「歯の隙間が気になる。何とかしたい。」というご相談を頂いた患者様の治療例をご紹介します。歯の隙間は、見た目だけでなく機能面でも影響を与えることがあり、適切な治療が必要です。歯の隙間を埋める方法はさまざまありますが、患者様のご希望や歯の状態に合わせて最適な治療法を選ぶことが大切です。

歯の隙間は原因には
・元々の歯並び(すきっ歯)
・歯周病による歯肉退縮
・歯の動揺

などいくつかあります。

拝見したところ、歯肉退縮や歯の動揺はなく元々の歯並び(すきっ歯)が原因であることがわかりました。

治療前              治療後

行ったご提案と治療内容

すきっ歯の治療法には主に

・矯正治療
・被せ物をする
・ダイレクトボンディング

の3つがあります。

それぞれメリット・デメリットはありますが、歯を削らずに樹脂で隙間を埋めるダイレクトボンディングを行うことになりました。

相談当日に型取りを行い、模型上でシミュレーションを行いました。その模型を患者様に提示し同意を得たうえで施術しました。ダイレクトボンディングの大きなメリットとしては、歯をまったく削らない・1日で治療が終わるです。また形態や色合いも自身の歯に寄せることが出来ます。

治療後、写真だけではなく鏡でも仕上がりを確認していただき「すごいですねぇ~!」とお喜びの声を頂きました。

治療前            治療後

 

ダイレクトボンディングの注意事項

・長期間時間が経つと着色してくることがあります。
・詰めたところに過度の力がかかると破折や脱離することがあります。
・範囲によっては対応できないことがあります。

費用と期間

費用

1ブロックあたり:22,000円

期間

初回の型取りとカウンセリングを1日目に行い、2回目の来院で治療を完了します。合計2日で完了する短期間の治療です。

まとめ

歯の隙間を改善する治療は、患者様の歯の状態や希望に合わせて選ぶことが重要です。今回のダイレクトボンディングは、歯を削らずに短期間で治療が完了するため、「自然な仕上がりを求める」「すぐに治療を終えたい」という患者様に非常に適した方法です。

ただし、長期間経過すると着色や破折のリスクがあるため、定期的なメンテナンスが必要です。また、日常的なケアが治療後の結果を維持する鍵となります。

「歯の隙間が気になる」「すきっ歯を改善したい」というお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。ウィズ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに合った最適な治療プランをご提案し、笑顔をサポートいたします。

千葉県 松戸市、新松戸の歯医者

https://www.with-dcs.com/

心のこもった対応と高い技術で目指す 患者さま満足度日本一の歯科医院

『一般歯科』『小児歯科』『口腔外科』『親知らずの抜歯』『矯正歯科』『審美』『歯周病治療』『口臭治療』『入れ歯』『歯の痛み』『無痛治療』『ホワイトニング』『インプラント』『フラップレスインプラント』『セラミック治療』『保育士託児』『相談室でのカウンセリング』『口コミ、評判』『分かりやすい説明』

松戸市、新松戸の歯医者 ウィズ歯科クリニック 新松戸院
オフィシャルサイト:https://www.with-dcs.com/
矯正サイト:https://www.with-dcs.com/ortho/
小児矯正ページ:https://www.with-dcs.com/ortho/kids
インプラントサイト:https://www.with-dc.com/implant/
お問合せ電話番号:047-345-0002